暮らしを心地よくするノート

人、物、事との付き合い方を見直して、暮らしを心地よくするための記録です。

手帳の使い方

友人に勧められて、秋から10月始まりのCITTA手帳を使い始めました。




今まで5年以上ヨガ手帳を使っていて、去年からはスケジュール管理メインで固まってきました。

マンスリーページに予定と時間を書き込む。

シンプルですが、予定をうっかり忘れることもないです。


ガネーシャブルーの「ヨガ手帳」。

表紙にサラミラーのパッケージについてたシールを貼ってます。ブルーとグレーと金色の組み合わせが気に入ってます。


フリーページは、自宅でお世話になる業者さんとのやりとりや、両親の病院付き添い時のメモに使ってます。

それまでは、ヨガ教室やワークショップで学んだヨガのための手帳から始まり、体調や生活記録の年もあれば、仕事用の覚え書きに使った年、日記帳代わりにしてた年、寝込んでた年は一冊ほぼ真っ白の年もありました。


「CITTA手帳」は、基本の使い方みたいなものがあって、マンスリーページには予定のみ記入して、時間は24時間のウィークリーバーチカルページに書き込み、既に入っている予定と、自分がやりたいことの管理をするようになってます。


3ヶ月ほど、2冊を持ち歩いていたのですが、当たり前ですが重い💦

そしてこれも予想したとおり、数ヶ所に予定を書き込めばどれかに書き忘れが出る。

危ない💦


それで、CITTA手帳はお金の管理と理想の予定を書く手帳にして家で使うことにしました。


マンスリーページには、

予定とそれにかかる予算を鉛筆で記入。

実際に使った金額を赤ボールペンで記入。

日曜日はお財布の現金を数えて、残金〇〇円と記入してます。(市居愛さんの『お金を整える』より)


2/23(日)の残金¥11764円。

今月の目標は残金1万円なので、達成できそうに見える。


でも、ヘアオイルが切れかけ。

インスタントのカフェインレスコーヒーとミルクパウダーもあと少し。

ヨガのワークショップの支払い(4000円)を29日にしたい。


数千円残せるかしら、というくらい。



カフェ通いをやめてインスタントコーヒーにしたら、コーヒーが減るのがとても早い。


でも先月よりも無駄遣いが減ったので、色々試してよかったって思いました。

今までより我慢もしてるのでストレスもありますけど。

今度の土曜日はヨガ帰りにカフェへ行ってこようと思います。


今月は欠勤せず仕事に行けそうだと思って喜んでいましたが、やはり2日休んでしまいました。

家族のことで何かあると、すぐ体調に影響してしまうようです。

これ、なんとかしたいなぁ。


気を取り直して、とりあえず出勤をするという低いハードルで、なんとか仕事生活を続けたいです。